みんなが振り返る美しい歩き方 2時間集中講座
社交ダンス(現在はボールルームダンスといいます)で
5年元全日本チャンピオン。自身も5年連続世界選手権に出場し、
現在、世界選手権に生徒を送り出している私だからこそ、教えられるものがあります。
「あの人なんか違う。」と思わせるほど、歩くのが美しくなる講座です。
素敵な歩き方、正しい歩き方とは、
胸を張って歩くことではありません。
この講座は、歩くことで大切な筋肉とは何か。
大切な骨は何か。
人間の骨格と筋肉を学びます。
それから、美しい歩き方のポイントを学んで、実践していきます。
ショウウインドに映る自分の姿に惚れ惚れするでしょう。
また、背中からみられることに自信がつきます。
歩くという基本動作は、楽に、確実に、一生涯行っていきたい動作です。
みなさんにも、是非これを機会に歩くという動作を見つめていただきたいと思います。
<こんな方におすすめ>
猫背だと言われている。
ガニ股歩きになっている気がする。
最近、腰が痛くなってきた。
足が物にひっかかってつまづきやすくなっている。
大きな歩幅で歩くことがやりにくくなっている。
前より歩くスピードが遅くなっている。
歩き方、自分で変だと気が付いているけど、どうしたらいいのか、
何が原因なのか、自分でわからない。
<開催概要>
○日時
2月12日(月・祝) 13:00~15:00
○参加費
7,000円(当日受付でお支払い)
*再受講の方 3,000円
○持ち物
動きやすい服装・お飲み物・スニーカーのような室内履き
筆記用具・タオル
お申込みはスケジュールから予約フォームで
«前へ「加齢による筋肉量減少…30歳を過ぎた頃から(+_+)」 | 「ガネーシャ神(学問・除災厄除の神)出番です。」次へ»