歴史と文化の旅へ…東京国立博物館へ行ってきました。
2018年05月21日(月)9:14 AM
生徒さんから、
「ガネーシャ神、いましたよ。」
その一言で、上野にある東京国立博物館へ行ってきました。
博物館なんて、何年ぶりでしょう。
東京国立博物館は初めてかも。
ワクワクしながら、いざ出発(^0^)/
いやあ、見ごたえありました。
教科書に出てくるようなものがたくさん。
私は、特に、仏像好きなので、とっても楽しかったです。
人ってすごいですね。
時間の流れの凄さも感じますが、
その時代に生きてきた人々が、どういう思いで作り、
どうやってこの作品を作り出したのか。
技術が凄い。
そして、造った人や、書いた人は、もうこの世にはいなくても、
何年も経て、残したものが存在して、伝わって、
いつの時代の人も感動させる力。
この財産を守り、維持していく方々にも頭が下がります。
その方々がいるからこそ、こうして、私たちが見ることが、
できるのですから。
«前へ「「膝が痛くなくなった。」「腰痛がなくなった。」感謝の声、驚きの声、続々…私も嬉しいです♥」 | 「スタジオで話題になりました…排尿トラブル等、大事なのは骨盤底筋」次へ»