ブログ

2024年10月20日

東洋医学の知恵で秋を健やかに過ごす―食事と日常生活

東洋医学から見た秋の養生法 1. 潤いを与える食事を心掛ける 秋は「燥」の季節とされ、 乾燥による体調不良が起こりやすい時期です。 この時期は特に肺を潤し、 体内の潤いを保つことが重要です。 特に、以

記事を読む

2024年10月13日

東洋医学の知恵で秋を健やかに過ごす—肺経

肺経(はいけい)について 肺経は、呼吸器系を中心とする経絡であり、主に肺、皮膚、鼻に影響を与えます。 陰陽五行説では、秋に対応しており、この季節に肺経のバランスが乱れると風邪を引きやすくなるなど、呼吸

記事を読む

2024年10月10日

「せき」でませんか。今の季節、陰陽五行説の考え方は肺経と大腸経

「せきが出ている人が多いな。」 と、ここのところ思っていました。 ・季節の変わり目 ・寒暖差の影響 要因はいろいろあると思いますが、 最近、 「マイコプラズマ肺炎が大流行」 とかを聞くと、穏やかではい

記事を読む

2024年10月01日

イライラや不安から解放される方法:ヨガで心身のバランスを整える

現代社会では、日々のストレスやプレッシャーが積み重なり、 知らず知らずのうちに心も体も疲れ果ててしまうことが多いですよね。 特に40代・50代の女性は、家庭や仕事、人間関係に加え、 体の変化によるホル

記事を読む

2024年09月20日

年齢を重ねても美しく!エイジレスなヨガライフ

年齢を重ねるごとに、体の変化や老化に対する不安を感じることは少なくありません。 しかし、年齢はただの数字に過ぎません。 適切なライフスタイルを取り入れることで、どんな年齢でも美しさと健康を保つことがで

記事を読む

2024年09月16日

姿勢改善に効果的なヨガ:健康的な体を目指そう

自分の姿勢が「悪いかも。」と気づく時は、どんな時ですか。 <身体の不調を感じたとき> 肩こりや首の痛みが続くとき:デスクワークやスマートフォンの使用が続くと、肩や首に痛みを感じることがあります。このよ

記事を読む

2024年09月10日

本日、ヨガ安全指導員講習、無事終了。

ヨガ安全指導員の資格を持っています。 1年に1回、継続するために講習を受講しています。 「ヨガのリスクと実態」から始まり 「ヨガインストラクターの心構え」 「安全のための知識」 「法律」 など多岐にわ

記事を読む

2024年08月16日

夏バテ対策-健康な夏を過ごすための5つの方法

毎日、蒸す、暑いの日々が続いています。 「お盆が過ぎたら、涼しくなる。」は、今や昔。 近年は、10月の頭まで暑い日が続くことも。 夏バテとは そもそも「夏バテ」ってなんでしょう。 夏季の高温・多湿に対

記事を読む

2024年08月07日

ヨガで皮膚の疾患が軽減する!皮膚はメンタルと深い関係

暑い日が続きます。 汗をかいたりすることが多いので、皮膚にトラブルを抱えている人にはつらい季節です。 ヨガをすることで、もともとの皮膚のトラブルが少しでも軽減すると嬉しいですね。 ヨガをすることが、メ

記事を読む

2024年07月29日

更年期とは何でしょう。女性は誰でも必ず通る道。

人生100年時代を迎えても、 女性にとっては必ずくるのが更年期 1955年の日本人の女性の平均寿命が67.75歳 2024年の日本人の女性の平均寿命は87.14歳 なんと約20歳の開き でも更年期が来

記事を読む