ブログ

2023年02月07日

体が硬い人のデメリット…ストレッチの効果は健康にとって大きい

生徒さんと、 日々の生活で気をつけていることや、 体の不調の話などよくします。 年齢を重ねるにしたがって 今まで何でもなかったことが、 突如として、 不調として表れることがあります。 その改善する方法

記事を読む

2023年01月25日

ガネーシャ神…「学問の神様」「商売繁盛」それだけではない魅力

ガネーシャ神のお話。 象の頭のインドの神様 日本では、 <夢を叶えるゾウ>の 書籍もあります。 ガネーシャ神のパワー 「学問の神様」 「商売繁盛」 は、有名ですが、 私のガネーシャ神の魅力は、 上記の

記事を読む

2023年01月20日

ストレスに強くなる…【慈悲の瞑想】

平日のモーニングヨガで唱えた 【慈悲の瞑想】 終わったあと 清々しく 仕事に向かわれました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ストレスには、 ・ストレス原因 ・ストレス反応 ・ストレス耐性

記事を読む

2023年01月15日

「健康」のタイトルに目がない私。色々な冊子もってきてしまう。

薬局に置いてある <Life 薬局の健康情報誌> 知っていますか? 薄い冊子。 「健康」に電波をたてている私は、 すぐにもってきてしまう。 さりげなく置いてあるけれど、 結構、 「ほー。」 と、新しい

記事を読む

2023年01月10日

「ホッと幸せな時間を考える」ー素敵なタイトル

お正月から、 新聞に書いてある言葉が 胸に響きます。 霊長類学者の山極寿一さん <朝日新聞2023年1月6日> その記事で思ったこと。 「社会が不安だらけになっているのはなぜか。」 との問いに始まりま

記事を読む

2023年01月04日

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年は、 さいたま市浦和区は 天気に恵まれました。 太陽の恵みを いっぱいいただけました。 風があったので、 気温が低い時も

記事を読む

2022年12月31日

2022年お礼参り…明治神宮と清正井(きよまさのいど)

明治神宮に 今年の お礼参りに 行ってまいりました。 明治神宮は、 一年に何回か 訪れる場所です。 初詣に備えて 準備が 着々に なされていました。 外国からの観光客も 多くいました。 ・・・・・・・

記事を読む

2022年12月17日

【ヨガ数秘学でみる2023年…あなたは、どう行動すればいいのか!】

ヨガ数秘学で2023年を 見てみよう もうすぐ2022年とは、 お別れです。 そして、やってくる 2023年 ヨガ数秘学とは、 自分の誕生日から、 人生を導き出す メソッドです。 「当たっている!」

記事を読む

2022年12月12日

【ガーヤトリーマントラで心身を浄化し、新年を迎えよう!】講座

ここ数年、 年始の恒例行事になってきた <ガーヤトリーマントラ>を唱える会 <ガーヤトリーマントラ>は、 マントラの中でも 最高峰のマントラと呼ばれています。 お時間がある時にでも、 インターネットで

記事を読む

2022年11月22日

知らぬ間に溜まっているストレス対策…こころ静かに呼吸を味わう

「呼吸を味わう」 「呼吸を味わう?」 呼吸をじっくり、ゆっくり、丁寧に行ったこと 最近ありますか。 「生きていれば、呼吸しているよ。」 という声も聞こえてきそうです。 呼吸は、 我々にとって こころを

記事を読む