2023年06月17日 猫背…日本人のなんと9割…本当? 何気なくテレビを見ていたら、 「日本人の猫背の割合いは?」 「6割?」 「答えは、9割です。」 衝撃、 100人いたら、90人猫背。 猫背がなぜ悪いとなるのか。 猫背のデメリット ●見た 記事を読む 2023年06月10日 ヨガのインストラクターでもあり、実は…。 ホームページを ご覧になっているみなさん。 ありがとうございます! そして、このブログを見ている みなさん。 ありがとうございます! 【ヨガインストラクターでもあり、実は】 のタイトル。 ・・・・・・ 記事を読む 2023年06月03日 6月…気がつけば梅雨の季節。そして、今年も半分過ぎていく。 今日も雨。 6月。 梅雨の季節がやってきます。 蒸し暑い日が続きます。 体の水分が 排泄しにくい時期。 熱中症も怖いので、 水分はしっかりととります。 なんとなく、 体が重い、 足がむくむ。 それを 記事を読む 2023年05月21日 更年期と睡眠トラブル、女性の約半数も! 「最近、よく眠れない。」 と、生徒さんがいいました。 それを聞いた他の生徒さんも、 「私も。」 「私も。」 と。 更年期は睡眠トラブルになりやすい 更年期には 睡眠トラブルが起きやすいと 記事を読む 2023年05月18日 ヨガ数秘学2023年から今、考える ヨガ数秘学 グローバルナンバーは今年は7。 7は、 ・コミュニケーション ・SNS ・声 ・対話 ・書く ・歌う ・発信 ・境界線 ・内省 ・内観 ・秘密 グローバルな数字ですので、 世界がこの数字の 記事を読む 2023年05月16日 瞑想・マインドフルネス。ストレス低減・能力開発・イライラさようなら つくづくすごいと感じます。 瞑想 メディテーション マインドフルネス 今、再度勉強し、 今更ながら、 そのすごさに 圧倒されます。 みなさんの 瞑想のイメージは いかがですか。 「ただ、黙って こころ 記事を読む 2023年04月15日 <ゴールデンウイークの営業日程および特別講座のご案内> GW中、楽しみながら、知識のレベルアップしませんか。 営業日程です。 4月29日(土)通常レッスン 30日(日)通常レッスン 5月1日(月)お休み 2日(火)お休み 3日 記事を読む 2023年04月11日 アーユルヴェーダ…1日の過ごし方 4月に入り、 10日が過ぎました。 小学校の入学で 真新しいランドセルを背負って 登校する姿があります。 4月から 幼稚園や保育園に お子さんを預ける保護者も いらっしゃるでしょう。 親も子も 慣れな 記事を読む 2023年04月05日 4月です。環境の変化は良いこともストレスがかかっています。 4月になりました。 入学・就職・転勤 新しい学年 新しい職場 新しい人間関係 「さあ、こころ、新たに頑張るぞ!」 と、意気揚々としている方もいるでしょう。 朝のラッシュにまみれて、 すでに、疲れてしま 記事を読む 2023年03月31日 ヨガスタジオなのに、「くびれビクス」がある? ヨガで、 検索して、 スタジオのHPを 見られた方 「くびれビクス」? そうです。 ヨガではありません。 「お腹の周りのお肉を どうにかしたい!」 とのお声をいただき、 できたクラスです。 ヨガが こ 記事を読む 3 / 46«12345...102030...»最後 »