2022年03月08日 国立新美術館に行ってきました。1人ミニ旅。爽快日。 一日お休みができたので、 美術館か博物館にいこうと思い検索。 国立新美術館で 「メトロポリタン美術館展」開催中とのことで、 目的地をここにしました。 まずこの建物の外観がすごい。 「オー!」 て感じ。 記事を読む 2022年03月04日 ストレスの要因が多い人こそ。「自律神経調整ヨガ」 とにかく体がゆるみます。 「自律神経調整ヨガ」 月曜日の10:30~ 行っています。 「じりつ神経」とは、 自律と書きます。 本来、自律の意味は、 「自分で自分の行いを規制すること。 外部からの力にし 記事を読む 2022年02月25日 男性、歓迎です。夫婦、親子で通われています。 当スタジオは、 男性、通われています。 「ヨガは、女性のもの…」 と思われる方も多いのではないかと思いますが、 でも、実は、ヨガはもともと 男性だけのものだったんですよ。 ヨガの歴史では、 ヒンズー教 記事を読む 2022年02月23日 婦人科とお友達になりましょう。女性特有の体調があります。 この間、子宮検診に行ってきました。 1年に1回は、 必ず受けます。 乳がん検診も マンモグラフィーと 超音波検診 毎年受けます。 子宮検診は 気持ちが 「嫌だなー。」 となるのは すごくわかります。 記事を読む 2022年02月20日 悪玉コレステロールとの戦い始まる。1つ目アイテム<寒天> 健康診断でいつもひっかかる 悪玉コレステロール。 生徒さんが、 「先生が?!」 昔からです。 女性は、 今まで守ってきてくれた 女性ホルモンがなくなると、 数字が上がると言われます。 ・・・・・・・・ 記事を読む 2022年02月12日 モーニングヨガ、まさに朝活。仕事、はかどりますよ。 当スタジオは、朝活、 モーニングヨガを7時から行っています。 「はやーい!」 と驚かれる方もいますが、 1日、まるまる有意義に使えます。 もともと、 働きながら、子育てしている人が 「自分の時間はほし 記事を読む 2022年01月26日 マタニティヨガの楽しさ。おなかの子どもは、気持ちいいかな。 マタニティヨガは、 2人に行っている気分になります。 まだ、姿は目には見えないですが、 「赤ちゃん、健やかかな~。」 「気持ちいいかな~。」 なんて考えながら行っています。 もちろん、お母さん本人も 記事を読む 2022年01月17日 【元全日本社交ダンスチャンピオンが教える正しい姿勢】気がついたこと。 先日、 【元全日本社交ダンスチャンピオンが教える正しい姿勢】講座を開催しました。 参加された方の感想。 ★自分の姿勢をみてもらえてたので、正し方を教えてもらえてよかったです。 ★自分の筋力が使えていな 記事を読む 2022年01月05日 【ガーヤトリーマントラで心身を浄化し、新年を迎えよう】からスタート! 【ガーヤトリーマントラで心身を浄化し、新年を迎えよう】講座 新年から、ご参加ありがとうございました! いつも思うことですが、 マントラ(真言)、 サンスクリット語の響きが、 心地よく、 また、 特にす 記事を読む 2022年01月01日 新年のご挨拶ー私のお正月 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2022年がやってきました。 令和も4年です。 「令和になってから、もう4年目なんだ。」 ちょっとビックリです。 年末最後に 記事を読む 2 / 37«12345...102030...»最後 »