6月…気がつけば梅雨の季節。そして、今年も半分過ぎていく。

2023年06月03日

今日も雨。

6月。
梅雨の季節がやってきます。
蒸し暑い日が続きます。

体の水分が
排泄しにくい時期。

熱中症も怖いので、
水分はしっかりととります。

なんとなく、
体が重い、
足がむくむ。

それを
少しでも
軽くしていくために、

ヨガの教室では、
腎の経絡と
膀胱の経絡を意識した
ヨガを混ぜて行っています。

本来、
この経絡は
冬に意識するものです。

ただ生徒さんから
「むくむ」
話をたくさんいだたきます。

それで、
この2つの経絡を
意識しています。

 

経絡とは・ツボとは

経絡とは、
線路のようなもの。

ツボは
駅のようなもの。

線路に
電車が立ち往生したら、
大変なことになります。

駅も
人であふれたりして
電車がスムーズに発車しないと
とんでもないことに。

 

 

 

腎の経絡・膀胱の経絡

膀胱の経絡は
貯尿、排尿を司る。

腎の経絡は
蔵精を司る。
全身の水分代謝を調節する機能が
あります。

腎は
人体の生命活動に深く関わっているので、
私の考えでは、
アンチエイジングに関係しているかなと。

これが弱ってくるから
白髪
髪が抜ける
疲れやすい
食が細くなる
動きたくない

年齢を重ねた時の
症状がでてくる。

なので、
腎の経絡が元気にすることは
アンチエイジングかなと。

 

線路図はどこ

ざっくりですが、

膀胱の経絡は
顔の前から
頭通って、
背中通って、
脚の裏側通って、
脚の小指へ。

腎の経絡は
足裏から、
脚の内側後ろ通って、
体の前通って、
鎖骨。


簡単な触りやすいところを
軽くもんだり
さすったり
伸ばしたり
しています。

意識してやると
効果は高いと思います。


梅雨時期 脾と胃の経絡

6月早々に
台風の洗礼。

梅雨時期の経絡は
脾と胃になります。
その経絡も意識して

行っていきます。

上手に
梅雨の季節を
乗り切っていきましょう。