「スポーツ選手の機能不全改善のリハビリを学ぶ会」に参加です。

2021年09月23日

秋分の日。

丸一日、お勉強の日となりました。

「スポーツ選手の機能不全改善のリハビリを学ぶ会」に参加しました。
Dr.や理学療法士が出席される勉強会です。

一言でいうと、楽しかったです。

Dr.の診察の流れを見るのも勉強になりますが、
セラピスト・トレーナーによる機能評価は
Dr.と似ているようで、また、違い、
現場が知れて面白かったです。

Dr.とセラピスト・トレーナーの力を合わせて
改善に導いていく過程は
・ケガに悩む人
・痛みに悩む人
の救いになることを感じました。

パラリンピックの選手のメディカルサポートに始まり
「良好に機能している状態とは」
を勉強しました。

ここで、

アスリートも一般の人もやるべきことは同じ
選手を勝たせるのも治療も予防も一般の人と同じ

オリンピック選手と一般の人も同じって
一瞬ピンときませんが、
話を聞くと、
イコールのことが多い。

・肩
・腰
・骨盤・股関節
・膝関節
・足関節・足

私たちが気になるところですね。
痛いといやになっちゃうし、
先々が心配になる場所でもあります。

スタジオでも
「腰が痛い。」
「膝が痛い。」
「肩が痛い。」
なんて話はよく聞きます。

だから、勉強に励むのです。
なんとかできるかなと思って。

ヨガにも活かしていこうと思います。