ブログ

2020年08月03日

暑い季節到来! 熱中症にも気をつけながら、元気に過ごすための食事は。

今、頑張って経絡勉強中。 そこでの講義で食養生の話が。 運気学の視点から、 2020年は庚子 歳運は太金で金運太過らしい。 五行の「金」ですよ。 「金」は臓が肺、腑が大腸 つまり「金」の行き過ぎ 病気

記事を読む

2020年07月28日

当スタジオが掲載!(^^)! その名も「SPOSHIRU」。Webメディアです。

「SPOSHIRU」というサイト知っていますか? あらゆるスポーツ情報を届けてくれるスポーツメディアです。 そこに当スタジオが掲載されました!! 浦和のヨガ・ホットヨガスタジオ人気おすすめ4選の一つに

記事を読む

2020年07月24日

免疫力の雑誌や記事がたくさんでています。ついつい買ってしまう(苦笑い)

コンビニエンスストアによったら、 「医者が教える免疫力上げるワザ」 なる本が。 買っちゃいました。 内容は、 今まで勉強してきたことの 確認がとれるものでした。 色々な人の話を読むことで、 ちゃんとし

記事を読む

2020年07月18日

引き寄せの法則か⁉ 欲しかったことが、空から降ってくるようです!(^0^)!

「引き寄せの法則」 聞いた方もいらっしゃいますよね。 「引き寄せの法則」の著書もたくさんあります。 「なんか、胡散臭い。」 「スピリチュアルな感じ。」 そう思う方もいるんではないでしょうか。 今、私の

記事を読む

2020年07月11日

情報を得ても、鵜吞みにするのは違うよね

ストレス、免疫、ホルモンの言葉にすぐ引っかかる私。 この話題が好きなんですよ。 人間が健康でより良く、 というか、全力で力を出すためには、 健康でいたほうが良いと考えるからです。 健康は体も心も元気な

記事を読む

2020年07月06日

ストレスを感じる…そもそもストレスって何?

今年も半分が過ぎました。 あっという間ですね。 ここ4ヶ月は環境がごろっと変わってしまいました。 「ストレス」という用語 もともと物理学の分野 物体の外側からかけられた圧力によって 歪みが生じた状態

記事を読む

2020年06月28日

出産の時に大事なのはリラックスすること。そのためにも呼吸は大事です💛

マタニティヨガをはじめてから、 多くのお子さんが誕生しました。 最初は女の子が多かったのですが、 ここで男の子が多くなってきました。 「バランスってあるんだな。」 と、感じたりします。 「出産の時、リ

記事を読む

2020年06月22日

「むくんでいます。」とりあえず、スタジオで解消。そのあとは…。

「むくんでいるんです。」 と、生徒さんに言われることがあります。 むくみとは。 みくみ=浮腫 顔や手足などの末端が体内の水分により痛みを伴わない形で腫れる症候。 <ウィキペディアより> むくみも大きな

記事を読む

2020年06月11日

ヨガのポーズで気持ちよく胸をひらく・胸を伸ばす…心も前向きに💛

胸を開くと、大きく深く呼吸ができます。 ヨガの動きは良くできていて、体全体に作用するようにできています。 先週末、後屈…一般的には反る動作の勉強会に参加しました。 後ろに反る動作って、一度腰をやった人

記事を読む

2020年06月05日

6月満月🌕…ストロベリームーン、宇宙や自然はいつもどおりに移り変わる。

6月に入りました。 あれよあれよと年の半分です。 気が付けば季節は巡り、梅雨の声も聞こえてきそう。 今年はマスクとともに生活を送りそうなので、蒸れたり暑くなるのが心配です。 熱中症にも気を付けなくては

記事を読む