2018年07月28日 「アンガーマネジメント」。怒り、冷静に対処できますか(# ゚Д゚) お子さんがいる方は、夏休みに入りましたね。 お子さんは喜んでいるかもしれませんが、 親御さんは切ない方がいるのではないでしょうか。 色々と腹が立つことも、接触している時間が長ければ、 増えることでしょ 記事を読む 2018年07月26日 自分で実感。ヨガは体のメンテナンス、パフォーマンス向上に最適です プロフィールを読んで下さった方は、おわかりかと思いますが、 当スタジオはボールルームダンス(社交ダンス)も教えております。 といいますか、私の経歴もボールルームダンスのほうが断然長い。 踏歴で31年で 記事を読む 2018年07月16日 第2回【90分でできる正しい姿勢講座】終了…大変美しくなりました。 本日、第2回目【90分でできる正しい姿勢】講座、終了しました。 毎度のことですが、みなさんとても自然で美しくなりました。 正しい姿勢は、美しいものです。 正しい姿勢を保つことは、結構大変です。 筋肉の 記事を読む 2018年07月08日 パワースポットの旅③…地元「調神社」。かわいい兎が出迎えてくれます。 今回は、地元、さいたま市浦和区にある調神社に行ってきました。 「つきのみや神社」「つき神社」と言います。 地元の神社なので、よく足を運びます。 この神社の珍しいところは、狛犬ではなくて狛兎。 月待信仰 記事を読む 2018年07月03日 膝裏伸ばしが、話題とは。私って、先見の明あり! 以前から、膝の裏を伸ばすことは、ベルトを使い、ヨガのクラスで行ってきたのですが、 先月の課題で、さらに膝の裏を伸ばすことを意識し丁寧に行ってきました。 (膝に痛みがある人は、気をつけます。) 姿勢の講 記事を読む 2018年07月01日 何十年ぶりのマタニティ体験。マタニティヨガの資格取得 先日マタニティヨガの資格を取ろうと一念発起。 マタニティヨガの資格を取得しました。 先生はオーストラリアにお住いのエマ・グラント先生。 美人でやさしい笑顔の先生でした。 通訳のロッティ先生も美人さん。 記事を読む 2018年06月24日 マインドフルネス・瞑想…不安・怒り・ネガティブ思考手放し マインドフルネスや瞑想、体験したことありますか? 私はかれこれ、3年近く瞑想を続けています。 一日も休まずに。 瞑想のもたらす影響は ・集中力が向上 ・不安が和らぐ ・創造性がアップする ・思いやりの 記事を読む 2018年06月11日 パワースポットの旅② 穴八幡宮…商売繁盛、出世、開運、蟲封じ 早稲田にある穴八幡宮へ。 名前の由来は、社伝によると、山裾を切り開いていると横穴が見つかり、 から金銅の御神像が現れたとか。(Wikipediaより) 愛宕神社に続く、石段がお出迎え。 小高い丘に鎮座 記事を読む 2018年06月08日 顔のツボ押し、マッサージ。小顔・フェイスラインUP!さらに…。 アーサナ(ポーズ)を行う前に、実は色々なことを、当スタジオでは行っています。 例えば、 リンパの流れを良くするためにマッサージをしたり、 ツボ(経絡)を刺激したり、 それにともなって、頭をマッサージし 記事を読む 2018年06月03日 パワースポットの旅①…愛宕神社 火の神様がいます。出世の石段。 最近、時間がある時、身近なパワースポットに行く、ミニ旅を楽しんでいます。 今回、行ったのは、 愛宕神社 なんと、都心の神谷町駅徒歩5分のところにあります。 出世の石段で有名な神社です。 さすがの階段で 記事を読む 42 / 52« 先頭«...102030...4041424344...50...»最後 »