2018年04月07日 ゴールデンウイークの特別講座のご案内 【満月🌕月礼拝とマントラ瞑想】講座 満月の日、月に感謝しながら、ヨガの月礼拝とマントラ(真言)を唱えながら、瞑想を行います。 満月は、浄化の作用があるといわれており、持ち物だけに限らず、 自分自身も 記事を読む 2018年04月05日 健康寿命と人生・生活の質(QOL クオリティ・オブ・ライフ) 年を重ねた人から、話を聞く機会があって、 「子供には、迷惑かけたくない。自分の足で、最期まで歩きたい。」 とか、 「色々なところが痛くて病院に行っても、動いて下さいと言われるんですよね。」 健康寿命と 記事を読む 2018年03月24日 朝ヨガ 1日の始まりをヨガから。自分の為の時間。 土曜日の朝、7時から朝ヨガを行っています。 春分の日も過ぎて、日の出🌞も早くなりました。 子育てや仕事、今のお母さんたちはなかなか自分の時間を持つことは難しい時代です。 頑張り屋さんだから、なお、色々 記事を読む 2018年03月19日 新月に願い事のすすめ…願いが叶いましたと報告が♥ 新月🌑、満月🌕、願いごと。 そんなことを、生徒さんと色々話したり、 ミニ知識を伝えたり、 生徒さんから、教えていただいたり。 少人数ならではの、ほっこりな会話をしながらのヨガスタート。 先日の新月の前 記事を読む 2018年03月13日 チャレンジは何歳でも可能ですね。そして、自由とは。 以前にも書きましたが、私は新聞大好き。 新聞は色々な考え方のありようと、いろいろな時代、世界に連れて行ってくれます。 朝日新聞の一面に「折々の言葉」という記事があります。 天声人語の上の欄ですね。 先 記事を読む 2018年03月09日 ハッカ(ミント)日常で大活躍 (^0^) 最近、ハッカにはまっています。 1つには、風水師の李家幽竹さんの今年のおすすめアロマに、 ペパーミントがあったこと。 2つには、ハッカの効能がすごいことです。 ・清涼感 ・リラックス効果 ・防虫効果 記事を読む 2018年03月03日 ヨガは花粉症に効く?! 3月に入り、急に暖かくなってきましたね。 春めいて、ウキウキな気分…と思ったら、 花粉が飛んできました (T_T) 目の痒みと鼻のグシュグシュ。 鼻で呼吸がしにくくなるので、 頭もスッキリしないですよ 記事を読む 2018年02月28日 満月。ヨガもお月様バージョン 3月2日 満月🌕です。 前回も書かせていただきましたが、素敵なパワーがある時です。 基本的に満月はひと月に1回来ますが、今月は、またもや、2回目の満月・ブールムーンがある めずらしい月です。 満月🌕と 記事を読む 2018年02月23日 片足で立てますか? 最近、メディアで、日頃の運動として、 スクワット 片足立ち を取り上げています。 下半身の筋肉を落とさなことと、バランスをつけることで、 年齢を重ねても自分の足で歩き、転倒しにくい体を作るため。 しい 記事を読む 2018年02月09日 月に願いを。新月のパワー。 願い事を叶える方法 「方法ってある?」 って思う人もいるでしょう。 「神様、お願いします!」 「ご先祖様、お願いします!」 と、手を合わせたこともあるという人も多いのでは。 心の持ちようとも言います。 記事を読む 43 / 51« 先頭«...102030...4142434445...50...»最後 »